スポーツのトレーニングでは、同じ動作を繰り返し練習します。
体の一部に繰り返し負担がかかることで、筋肉や靱帯を痛めたり、
疲労骨折などを起こすことがあります。
これは一種の外傷ですが、繰り返す動作による損傷で痛みが
生じているものを特に「スポーツ障害」と呼んでいます。
種目によっては、腰椎にこうしたスポーツ障害が起り、
腰痛の原因になっていることがあります。
【腰痛を招きやすいスポーツ】
●重量挙げ
●サッカー、ラグビー、格闘技
●野球、ゴルフ、テニス
●バタフライ など
【診断のポイント!】
これは子供のころからのスポーツ歴が重要となります!
<問診では>
●過去のスポーツ歴
●外傷の経験
<診察では>
●動きに伴う痛み
●神経障害の有無
<検査では>
●エックス線検査(骨折、脊椎分離の有無)
|